商品一覧
登録アイテム数: 17件
|
4,000円
(税込価格: 4,320円)
[在庫数 5本]
冬は人気沸騰! 温かみのある白の味わい
うさぎの毛筋のような、温かくて柔らかいイメージを連想させる釉薬です。「なんとも温かみのある白」ということで、業務用食器として特に秋冬に人気が出ます。
釉…
|
|
1,800円
(税込価格: 1,944円)
[在庫数 4本]
冬は人気沸騰! 温かみのある白の味わい
うさぎの毛筋のような、温かくて柔らかいイメージを連想させる釉薬です。「なんとも温かみのある白」ということで、業務用食器として特に秋冬に人気が出ます。
釉…
|
|
10,000円
(税込価格: 10,800円)
[在庫数 4本]
しっとり感のつや消し(マット調)の質感と微妙な変化のある味わいを楽しめます。
失敗しない事と表情が面白い事から、口コミによる注文が非常に多い釉薬です。
長年使用しても飽きない釉薬です。
…
|
|
5,000円
(税込価格: 5,400円)
[在庫数 5本]
しっとり感のつや消し(マット調)の質感と微妙な変化のある味わいを楽しめます。
失敗しない事と表情が面白い事から、口コミによる注文が非常に多い釉薬です。
長年使用しても飽きない釉薬です。
■酸化○…
|
|
2,700円
(税込価格: 2,916円)
[在庫数 4本]
しっとり感のつや消し(マット調)の質感と微妙な変化のある味わいを楽しめます。
失敗しない事と表情が面白い事から、口コミによる注文が非常に多い釉薬です。
長年使用しても飽きない釉薬です。
■酸化○…
|
|
7,200円
(税込価格: 7,776円)
[在庫数 4本]
この釉薬はうずら卵のような斑点が表面に浮いてきます。
白色のつや消しの質感がたまらなく良いとの評判が高く実用食器として作る方が増えています
<裏技>下絵に呉須(ごす)を使うと「奥ゆかしい緑色」
に…
|
|
4,500円
(税込価格: 4,860円)
[在庫数 4本]
この釉薬はうずら卵のような斑点が表面に浮いてきます。
白色のつや消しの質感がたまらなく良いとの評判が高く実用食器として作る方が増えています
<裏技>下絵に呉須(ごす)を使うと「奥ゆかしい緑色」
に…
|
|
2,160円
(税込価格: 2,333円)
[在庫数 5本]
この釉薬はうずら卵のような斑点が表面に浮いてきます。
白色のつや消しの質感がたまらなく良いとの評判が高く実用食器として作る方が増えています
<裏技>下絵に呉須(ごす)を使うと「奥ゆかしい緑色」…
|
|
7,200円
(税込価格: 7,776円)
[在庫数 5本]
プロから陶芸初心者まで幅広く満足させている唯一の釉薬で、酸化・還元による表情の違いが大きいです。
また最高温度の差による発色の違い、粘土選びによる違いなど…
同じ釉薬を使っても使い手により結果はかなり…
|
|
5,500円
(税込価格: 5,940円)
[在庫数 5本]
プロから陶芸初心者まで幅広く満足させている唯一の釉薬で、酸化・還元による表情の違いが大きいです。
また最高温度の差による発色の違い、粘土選びによる違いなど…
同じ釉薬を使っても使い手により結果はかなり…
|
|
1,200円
(税込価格: 1,296円)
[在庫数 5セット]
プロから陶芸初心者まで幅広く満足させている唯一の釉薬で、酸化・還元による表情の違いが大きいです。
また最高温度の差による発色の違い、粘土選びによる違いなど…
同じ釉薬を使っても使い手により結果はかなり…
|
|
1,000円
(税込価格: 1,080円)
[在庫数 4本]
冬は人気沸騰! 温かみのある白の味わい
うさぎの毛筋のような、温かくて柔らかいイメージを連想させる釉薬です。「なんとも温かみのある白」ということで、業務用食器として特に秋冬に人気が出ます。
釉…
|
|
6,980円
(税込価格: 7,538円)
[在庫数 5セット]
安土桃山時代の武将であり千利休に使えた茶道家「古田織部」が愛用した織部。
器全体に施された銅緑の総織部は有名ですが、この鳴海織部の釉薬セットは、こだわりの材料セットです。
本来は、白土と赤土を使い…
|
|
3,980円
(税込価格: 4,298円)
[在庫数 5セット]
岸本釉薬が釉薬製造業を創業当時に最初に開発した釉薬で、以来48年間のロングセラー釉薬です。
釉薬と相性抜群の粘土に加え、焼成後、貫入に染込ませる「弁柄」をセットにしました。
ぜひ、自分で作陶した「器…
|
|
6,980円
(税込価格: 7,538円)
[在庫数 5セット]
化粧土と云うと「白」を思い浮かべますが、「赤」もあるんです。赤色の顔料は、高温焼成に弱く、本焼きの温度(1240℃)で消失してしまいますが、岸本釉薬の赤化粧土は、ドイツ産の顔料を独自に調合しました、「…
|
|
4,980円
(税込価格: 5,378円)
[在庫数 5セット]
憧れの油揚げ手の黄瀬戸が電気炉の酸化焼成で出来る!
16世紀に美濃で盛んに焼かれていた黄瀬戸のやきもの。
その中で茶人が見たてた作品に、油揚げ手あぶらげてというものがあります。
表面に艶がなく、ま…
|
|
2,980円
(税込価格: 3,218円)
[在庫数 5セット]
ウズラ卵の殻のような色合いの釉薬。
表面のしっとりとした白の質感が特徴で、発売以来人気No.1釉薬です。
釉薬の主原料、長石を精製するときにでる黒雲母を取り寄せて釉薬に混合しています。
呉須を下…
|
|